「男はつらいよ」の日
2025/08/27 09:43:06
こんにちは?
今日8月27日は「男はつらいよ」の日だそうです。
1969年(昭和44年)のこの日、監督・山田洋次、主演・渥美清の映画「男はつらいよ」シリーズの第1作が公開されました。
「男はつらいよ」のテレビドラマおよび映画シリーズでは、テキ屋稼業を生業とする「フーテンの寅」こと車寅次郎が、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては、何かと大騒動を起こす人情喜劇で、毎回旅先で出会った「マドンナ」に惚れつつも、失恋するか身を引くかして成就しない寅次郎の恋愛模様を、日本各地の美しい風景を背景に描いています。
「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡しました。
しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来26年48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなりました。
最も長いシリーズの映画としてギネスブックにも載っています。
映画シリーズ全48作の配給収入は464億3000万円、観客動員数は7957万3000人を記録しました。
ビデオソフトは1996年(平成8年)7月末までにセル用とレンタル用の合計で85万本が流通しています。
お仕事の方も、お休みの方も、充実した水曜日をお過ごし下さい?
では、本日もどうぞよろしくお願い致します??