写メ日記

ミニスカートの日

2025/10/18 09:26:20

こんにちは?

?
今日10月18日は「ミニスカートの日」だそうです。
?
1967年(昭和42年)のこの日、イギリスから「ミニの女王」と呼ばれる女優・モデルのツイッギー(1949~)が来日し、ミニスカートブームが起こりました。
?
ミニスカートは、1960年代後半に世界的に大流行しました。これはイギリス・ロンドンのデザイナーであるマリー・クワント(1930~2023年)が、1958年頃からスカート丈を短くして「ミニスカート」として、若者向けに売り出したことで流行するようになったと言われています。ミニ(mini)の名前は、クワント自身が大好きな英国車「Mini」に由来します。
?
日本では、1965年(昭和40年)8月11日、繊維事業者の帝人が日本初のミニスカート「テイジンエル」を発売しました。その後、ツイッギーの来日以外にも、女優・アナウンサーの野際陽子(1936~2017年)、歌手・女優の美空ひばり(1937~1989年)など著名人がミニスカートを着用して話題となりました。そして、都市部の若い女性だけにとどまらず、世代を超えて全国津々浦々に広がっていきました。
?
この第一次ミニスカートブームは、交通機関・女性警官・大阪万博(1970年)での多くのパビリオンのコンパニオンなど女性の制服にも影響を与えました。
?
1980年代末から1990年代初頭のバブル期には、ボディ・コンシャス(body-conscious:体を意識した)なスタイルの流行に伴い、「超ミニ」「マイクロミニ」などとも呼ばれるミニスカートが流行しました。
?
その後も極端なミニスカートの流行がたびたび見られ、スカートの丈と経済の好況不況が関連付けて論じられることもあるそうです。
?
?
お仕事の方も、お休みの方も、充実した土曜日をお過ごし下さい?
?
では、本日もどうぞよろしくお願い致します??
?

コメント投稿

お名前

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.