写メ日記

カラオケ文化の日

2025/10/17 09:07:58

こんにちは?

今日10月17日 は「カラオケ文化の日」だそうです。

カラオケ機器の販売及びリースに係わる事業者の全国協議機関である一般社団法人・全国カラオケ事業者協会(JKA)が制定しました。

日付は同協会の設立記念日である1994年(平成6年)10月17日から。

「カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化」との認識から、カラオケを通じた文化活動の支援や文化交流を行い、その普及を図ることが目的だそうです。

カラオケのカラは「空」、オケは「オーケストラ」の略で、NHK交響楽団員らの雑談から生まれた言葉という説もあります。カラオケという言葉が普及する以前は「空演奏」と表現することが多かったそうです。

カラオケ産業は、この四半世紀の間に目覚ましい発展を遂げ、アミューズメント産業の中核として確かな地歩を固めました。その一方で、流通形態の複雑化や、目まぐるしい技術改革、業界の拡大に伴う様々な問題が提起されることも事実です。


お仕事の方も、お休みの方も、充実した金曜日をお過ごし下さい?

では、本日もどうぞよろしくお願い致します??


コメント投稿

お名前

コメント

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.