こんにちは?
今日8月28日は「テレビCMの日」だそうです。
一般社団法人・日本民間放送連盟(民放連)が2005年(平成17年)に制定したそうです。
1953年(昭和28年)のこの日に開始された民放の日本テレビ(JOAX-TV)で、日本初のテレビCMが放送されました。
初のCMは「精工舎の時計が正午をお知らせします」という服部時計店(現:セイコーホールディングス株式会社)の時報でした。
このCMは30秒スポットでしたが、フィルムが裏返しになっており、音も不明瞭でした。
そのため、正午に放送された初CMはわずか3秒で中止されるというハプニングがあり、同日夜7時に第2号CMとして放送されました。
お仕事の方も、お休みの方も、充実した木曜日をお過ごし下さい?
では、本日もどうぞよろしくお願い致します??