今日もうれしい再会と素敵な出会いに恵まれてハッピーな一日となりました?
12:30~ Y様?
数日前からのご予約ありがとうございました?お歳を聞いて驚きました?若い?元気がないと言われてましたが、無事に果たせてよかったです?猛暑が続きますが、くれぐれもご自愛されご活躍下さい?
14:00~ S様?
オキニトークからのご予約ありがとうございました?お話を伺って、やはり男性の方が繊細なんだなと思いました。優しいS様との心和むお時間でした?色々あるけど、お互い頑張りましょうね?
17:00~ U様?
再会?とってもうれしかったです?お忙しい中お時間いただいてありがとうございました?例の事件の時期に?大変だったのですね?今はお元気そうで何よりです?明日はゆっくり休んで日頃の疲れを癒やして下さいね?
皆様?本当にありがとうございましたm(_ _)m?
感謝を込めて?お誘い下さった方々のますますのご活躍とご多幸を心よりお祈り致します?
またのお誘いお待ちしています??
写メ日記
こんにちは?
今日8月30日は「冒険家の日」だそうです。
1965年(昭和40年)に、同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊が、アマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日です。
また、1989年(平成元年)に海洋冒険家の堀江謙一が、世界最小(全長2.8m)のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復(サンフランシスコ~西宮間)を達成した日でもあります。
「冒険家」や「探検家」は英語で「adventurer」(アドベンチュラー)と呼ばれます。新大陸の発見、未知の民族や文化の探検、ヨットや気球、オートバイでの大旅行の敢行、ジェット機での音速の壁への挑戦など、様々な冒険の形があります。
有名な冒険家として、大航海時代に新大陸としてアメリカを発見したイタリアのクリストファー・コロンブス(1451~1506年)や、ヨーロッパからアフリカ南岸を経てインドへ航海したポルトガルのヴァスコ・ダ・ガマ(1460~1524年)が挙げられます。
その他にも、奈良時代に仏教を日本に伝えた唐僧・鑑真(がんじん、688~763年)や、「東方見聞録」によりヨーロッパへ中央アジアや中国を紹介したマルコ・ポーロ(1254~1324年)、スウェーデンの地理学者で中央アジアを探検したスヴェン・ヘディン(1865~1952年)などがいます。
お仕事の方も、お休みの方も、充実した土曜日をお過ごし下さい?
では、本日もどうぞよろしくお願い致します??